住宅情報館フィナンシャルサービスでは、住宅をご購入・建築していただいたお客様にご入居後の安心をお届けするため、ライフコンサルティングサポート、損害保険・生命保険のご提案、つなぎ融資に関するご提案など、お客様の良きパートナーとしてお手伝いをさせていただいております。
住宅情報館
フィナンシャルサービスの
金融サポートとは
ライフコンサルティング、損害保険・生命保険、つなぎ融資などについて、お客様に最適なプランをご提案いたします。
ライフコンサルティングサポートについて

こんなお悩み、抱えていませんか?
- 住宅を購入したいけど、本当にローンを払っていけるだろうか?
- 教育資金と住宅ローンの両立は難しくないだろうか?
- 現在、住宅ローンを払っていて、貯蓄までなかなか頭が回らない。
- 生命保険に入っているけど、内容が分かっていない。
- 無駄なものは整理して、家計の支出を抑えたい。
住宅情報館グループと提携するフィナンシャルプランナーをご案内し、万全の体制でライフコンサルティングサポートを実施いたします。住宅を購入していただくことは嬉しいですが、その後の返済計画をスムーズに対応され、長きに渡ってお客様に寄り添っていきたいと考えています。そのため物件購入と同時に、原則「ライフコンサルティングサービス」を受けていただくことをお勧めしております。
損害保険について

様々なリスクに対して
万全のサポートをご用意しています
住宅情報館グループが窓口となり、住まいに関する下記のリスクに対して万全の体制でサポートいたします。
住まいに関するリスクに備える
- 家が燃えてしまった
- 大雨で家が冠水してしまった
- 泥棒に入られ、家財道具が盗まれた
- 地震で家が壊れてしまった
賠償に関するリスクに備える
- 自転車事故で他人にケガをさせてしまった
- 住宅の管理不備等で他人にケガをさせてしまった
つなぎ融資について

建物完成前の土地購入代金などに
利用するご融資が「つなぎ融資」です
注文住宅を購入する場合、土地の購入代金やその他諸費用を建物が完成する前に支払う必要があります。 住宅ローン融資実行前に必要な資金を一時的に立て替えるためのご融資がつなぎ融資です。
住宅情報館フィナンシャルサービスが窓口となり、お客様にご満足していただけるような「つなぎ融資」をご用意しております。
※申込み資格:住宅情報館株式会社にて建物を建築されるお客様
会社概要
住宅情報館フィナンシャルサービス株式会社
本社所在地 | 〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見二丁目8番8号 |
---|---|
設立年月日 | 1999年6月9日 |
資本金 | 8千万円 |
代表取締役 | 黒瀬 雄治 |
事業内容 | 損害保険代理店業/賃貸業/貸金業/生命保険の募集に関する業務 |
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
取扱代理店
住宅情報館フィナンシャルサービス株式会社
〒252-0236
神奈川県相模原市中央区富士見2丁目8番8号
フリーコール : 0120-975-622
引受保険会社
東京海上日動火災保険株式会社
損害保険ジャパン株式会社
ソニー損害保険株式会社
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
ソニー生命保険株式会社
はなさく生命保険株式会社
チューリッヒ生命保険株式会社
なないろ生命保険株式会社
マニュライフ生命保険株式会社