住まいづくりのサバイバル | 住宅情報館株式会社

住まいづくりのサバイバル | 住宅情報館株式会社

いえってたくさんの大工だいくさんや職人しょくにんさんがかかわってできあがっていくんだ。
いえづくりのながれについてまなんでいこう!

設計せっけい

いえをたてるときに、まずおこなうのが「設計せっけい」だよ。 いえおおきさや間取まどりなどをはなしってめていくんだ。
めた内容ないようは「設計図せっけいず」という図面ずめんこまかくまれるよ。
この設計図せっけいずをもとに、大工だいくさんたちがいえをたてていくから、設計図せっけいずは、いえづくりになくてはならないものなんだ。

基礎工事きそこうじ

いえづくりの工事こうじ最初さいしょにおこなわれるのが基礎工事きそこうじだよ。
基礎きそは「鉄筋てっきんコンクリートという、とてもじょうぶな構造こうぞうつくられていて、みんなの大切たいせついえをしっかりささえる役割やくわりをもっているんだ。キッチンやトイレにみずとおすパイプも基礎きそなかはいっているよ。

木工事もっこうじ

基礎工事きそこうじわったら、いよいよ 大工だいくさんがいえ骨組ほねぐみをてていくよ。
おおきなクレーンなどを使つかって、 材料ざいりょうげながらてていくんだ。
骨組ほねぐみができあがると、いえかたちがよくわかるようになるね。

屋根・外壁工事やね・がいへきこうじ

いえ骨組ほねぐみができあがったら、屋根やねかべをはっていくよ。
あめがはいらないように、いた防水ぼうすいシートなどを何重なんじゅうにもはっていくんだ。
このときに、玄関げんかんのドアやまどのサッシなどもけていくよ。工事こうじ場所ばしょごとに、それぞれ職人しょくにんさんが工事こうじをするんだ。

内装工事ないそうこうじ

いえなかゆかかべをはったり、塗装とそうしたりする工事こうじ内装工事ないそうこうじだよ。
キッチン・トイレ・洗面台せんめんだいなどの設備せつびや、照明器具しょうめいきぐなどのりつけもおこなわれるんだ。ここまできたらもう完成かんせいはまぢか。
1にちごとにどんどんいえができあがっていくよ。

外構工事がいこうこうじ

いえができあがったあとに、いえのまわりのもんへいにわなどをつくっていく工事こうじ外構工事がいこうこうじだよ。
くるまをとめるためのガレージ、だん、ゆうびんポストなどもこのときに工事こうじするんだ。
ドロボウに入られないように、ライトや防犯ぼうはんカメラをつけることもあるよ。

完成かんせい

外構工事がいこうこうじわったらいよいよ完成

最後さいご設計図せっけいずどおりにできあがっているかをしっかりチェックしてから、お客様きゃくさま建物たてもののお引渡ひきわたししをするよ。

いえづくりを「動画どうが」で てみよう!

いえ構造こうぞう

いえ内装ないそう