住まいづくりのサバイバル | 住宅情報館株式会社

住まいづくりのサバイバル | 住宅情報館株式会社

まいの間取まどにはいろいろな記号きごう使つかわれているよ。
その種類しゅるい意味いみについてまなぼう!

部屋へや種類しゅるいあらわ記号きごう

「L」はリビングルームのことで、日本語にほんごでいうと「居間いま」。家族かぞくあつまってテレビをたり、おしゃべりしたりする部屋だよ。 「D」はダイニングルーム。食事しょくじをするための部屋へやだよ。 「K」はキッチン。ごはんをつくる台所だいどころのことだね。
この3つがつながった間取まどりでは、「LDK」ってよばれることもあるんだ。

収納しゅうのうスペースをあらわ記号きごう

「CL」はクローゼットのことだよ。クローゼットはものをしまったり、洋服ようふくをかけたりするスペースで、ひとはいれるクローゼットはウォークインクローゼットとって、「WIC」と くこともあるんだ。 「SB」はシューズボックスで、くつをしまう 下駄箱げたばこのこと。
土足どそくれるひろめのくつの収納しゅうのうスペースは、シューズインクローゼットとって「SIC」とくこともあるよ。

家全体いえぜんたい間取まどりをあらわかた

とうさん・おかあさんの部屋へやども部屋へやなどが家全体いえぜんたいでいくつあるのか?数字すうじ部屋へやかず がわかるようになっているよ。 たとえば、LDKのほかに部屋へやが2つある場合ばあい には「2LDK」とくんだ。
そのほかに家事室かじしつなどの小さな部屋へやは、サービスルームとって「S」とかれることもあるよ。

まとめ 間取まど使つかわれる記号きごう

間取まどりの記号きごう英語えいご頭文字かしらもじ使つかったものがおお
部屋へや種類しゅるいによって「L」や「D」などの記号きごう使つかわれる
収納しゅうのうスペースでは「SIC」のようにひろさや使つかかたによって記号きごうわることもある
家全体いえぜんたい間取まどりは「2LDK」のように個室こしつかず記号きごうわせて使つかうよ