JUJO倶楽部のご利用方法
日々の生活をサポートする、JUJO倶楽部のご利用方法をご案内致します。
![]() 日々の生活の中で水のトラブルや法律について相談したいことがあってお困りではありませんか? |
![]() |
![]() JUJO倶楽部コールセンターにお電話ください。※ご利用の際はお名前と会員番号を承ります。 |
![]() |
![]() お客様のご相談・ご利用サービスを伺い、コールセンターからサービス窓口にお取次ぎ致します。 |
![]() |
![]() 対応部署がお客様のトラブル・ご要望に対応し、お客様の日々の生活をサポートします! |
日々の生活をサポートする、JUJO倶楽部のご利用方法をご案内致します。

日々の生活の中で水のトラブルや法律について相談したいことがあってお困りではありませんか?


JUJO倶楽部コールセンターにお電話ください。※ご利用の際はお名前と会員番号を承ります。


お客様のご相談・ご利用サービスを伺い、コールセンターからサービス窓口にお取次ぎ致します。


対応部署がお客様のトラブル・ご要望に対応し、お客様の日々の生活をサポートします!


事故故障による自力走行不能時におけるレッカーサービスのうち、下記の内容が無料となります。 |
---|
【無料サービス内容】 ●レッカー出動の場合の基本料金、出張料金、基本作業料、10kmまでのけん引料 ●落輪引き上げの場合(自宅を除く) ※縁石乗り上げやぬかるみでのスタックや転落の場合は、無料サービスの対象外となります。 ※車体の一部が路面に接している状態が(横転を除く)無料サービスの対象となります。 ※上記サービスは会員本人の方が運転していた、もしくは運転する場合に限ります |


日本国内(離島を除く)の故障等により自力走行不能となった車両については、30分以内で現場復旧が可能な作業とします。 |
---|
【故障時緊急サービスの内容】 ●ガス欠によるガソリンの補充 ●スペアタイヤの交換 ●バッテリー点検・ジャンピング ●ボルト締め付け ●各種オイル漏れ点検・補充 ●各種バルブ・ヒューズ取替 ●サイドブレーキの固着 ●鍵開け ●冷却水補充
※セキュリティ装置付車両の鍵開け、一部の内溝式の鍵開け、スペアキーの作成、バッテリー充電、パンク修理、ガソリン代、部品代等は無料サービスの対象となりません。 ※自宅駐車場・契約駐車場での事故故障の場合も、無料サービスの対象となります。 ※上記サービスは会員本人の方が運転もしくは運転する場合に限ります。 |


事故故障の現場が会員様の自宅から100km以上(自宅からの直線距離)遠方で自力走行不可能な場合に、代替交通機関による帰宅費用を負担します(1名20,000円を限度/車両定員分まで) |
---|
※当日もしくは翌日の帰宅費用に限ります。 ※家族・友人同士等、タクシー、電車(特急・新幹線を含みます。グリーン車を除く)、飛行機(普通運賃)、船舶等をいいます。 ※帰宅費用は一旦会員様のお立替えにより直接お支払いして頂き、後日ご精算と致します。後日書類をお送り致しますので、必要事項をご記入の上、ご返送下さい。ご返送された書類に基づき、帰宅費用をご精算させて頂きます。 ※上記サービスは本人の方が運転していた、もしくは運転する場合に限ります。 |


事故故障の現場が会員様の自宅から100km以上(自宅からの直線距離)遠方で自力走行不可能な場合に帰宅できず、やむなく宿泊を余儀なくされる場合、1名15,000円を限度として宿泊費用を負担します。(車両定員分まで) |
---|
※当日の宿泊費用1泊分に限ります。 ※前もって予定されていた宿泊費用は対象となりません。 ※宿泊費用は一旦会員様のお立替えにより直接お支払いして頂き、後日ご精算と致します。(後日書類をお送りいたしますので、必要事項をご記入の上、ご返送下さい。ご返送された書類に基づき、宿泊費用をご精算させて頂きます。) ※上記サービスは会員本人の方が運転していた、もしくは運転する場合に限ります |


事故故障の現場が、会員様の自宅から100km以上(自宅からの直線距離)遠方で自力走行不能な場合に、修理完了後の搬送の手配及び自宅までの搬送費用を負担します。(50,000円を限度) |
---|
※上記サービスは会員本人の方が運転していた、もしくは運転する場合に限ります。 |