1. 相模原市の人口・世帯数
相模原市は神奈川県の北部に位置し、県内では横浜市、川崎市に次ぐ規模の政令指定都市です。市内にはJR、小田急線、京王線の3線が乗り入れており、小田急線相模大野駅から新宿駅までは約40分。都心で働くサラリーマンのベッドタウンであると同時に、箱根や江ノ島などへのアクセスもよく、自然に囲まれてゆったり暮らしたい子育て世代にも人気の街となっています。
そんな相模原市の人口は約72万人、世帯数は32万世帯。最近10年間で約12,000人(約2%)、約23,000世帯(約8%)の増加となっています。年間の転入・転出者数は年27,000人前後で、ほぼ均衡しています。
1-1.人口・世帯数(2018/1/末現在)
1-2.人口・世帯数の推移
|
2009年 |
2010年 |
2011年 |
2012年 |
2013年 |
2014年 |
2015年 |
2016年 |
2017年 |
2018年 |
人口 |
710,149 |
712,923 |
718,321 |
719,791 |
720,111 |
721,155 |
722,949 |
721,139 |
721,477 |
722,688 |
世帯数 |
295,785 |
299,132 |
303,423 |
306,928 |
309,626 |
312,949 |
316,687 |
311,842 |
315,502 |
319,630 |
※各年1月末日現在
1-3.転入・転出(2017年中)
転入者数 |
27,680人 |
転出者数 |
27,655人 |
※出典:相模原市ホームページ(http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/)
2. 相模原市の不動産情報
2-1.土地の価格
土地の価格(地価)については、毎年1月1日を基準とした「公示地価」と7月1日を基準とした「基準地価」が発表されています。相模原市における公示地価と基準地価の平均は以下の通りです。直近の平均地価としては、公示地価で約17万円/㎡、基準地価で約15万円/㎡です。公示地価と基準地価に開きがあるのは、公示地価を算出する公示地点に、相模大野駅や橋本駅周辺の地価の高い地点が多く含まれるためです。
最近10年間の推移を見てみると、2013年まで緩やかに下落した後、金融緩和の影響を受け2014年から反転し緩やかな上昇傾向となっています。
■公示地価、基準地価とは?
公示地価とは、地価公示法に基づき、国(国土交通省)が、毎年
1月1日時点の土地価格を判定して、1㎡あたりの単価として公表するものです。基準地価とは、国土利用計画法に基づき、都道府県が毎年
7月1日時点の土地価格を判定して、1㎡あたりの単価として公表するものです。
同年の価格を比較した場合、公示地価よりも基準地価の方が半年遅れで公表されるため、より直近の取引価格を反映していると見ることができます。なお公示地価、基準地価はともに一般の土地の取引価格の指標等として使われていますが、あくまで指標であり、実際の取引価格とは異なりますのでご注意ください。
相模原市全体の地価平均(㎡あたり)
公示地価(2018年) |
174,212円 |
基準地価(2017年) |
149,697円 |
公示・基準地価の推移(平均/㎡)
|
2009年 |
2010年 |
2011年 |
2012年 |
2013年 |
2014年 |
2015年 |
2016年 |
2017年 |
2018年 |
公示
地価 |
178,216円 |
172,272円 |
170,271円 |
168,391円 |
168,928円 |
170,108円 |
171,099円 |
171,478円 |
172,632円 |
174,212円 |
基準
地価 |
146,564円 |
142,909円 |
143,648円 |
142,036円 |
142,246円 |
144,050円 |
144,675円 |
147,839円 |
149,697円 |
|

相模原市の公示地価(2018年)・基準地価(2017年)
(円)
住所 |
種別 |
地価(㎡) |
地価(坪) |
相模原市中央区すすきの町26-3 |
公示地価 |
164,000 |
542,149 |
相模原市中央区横山3-13-7 |
公示地価 |
149,000 |
492,562 |
相模原市中央区横山3-17-1 |
公示地価 |
170,000 |
561,983 |
相模原市中央区横山台1-13-12 |
公示地価 |
114,000 |
376,859 |
相模原市中央区横山台2-26-6 |
公示地価 |
146,000 |
482,645 |
相模原市中央区宮下本町3-13-14 |
公示地価 |
142,000 |
469,421 |
相模原市中央区共和4-15-7 |
公示地価 |
198,000 |
654,545 |
相模原市中央区光が丘2-14-2 |
公示地価 |
140,000 |
462,810 |
相模原市中央区高根2-17-16 |
公示地価 |
169,000 |
558,678 |
相模原市中央区鹿沼台2-14-7 |
公示地価 |
197,000 |
651,240 |
相模原市中央区小山3-29-16 |
公示地価 |
163,000 |
538,843 |
相模原市中央区上溝3-17-2 |
公示地価 |
116,000 |
383,471 |
相模原市中央区上溝字乙一号2411番2 |
公示地価 |
107,000 |
353,719 |
相模原市中央区上溝字乙四号3905番7外 |
公示地価 |
103,000 |
340,496 |
相模原市中央区上矢部5-9-1 |
公示地価 |
118,000 |
390,083 |
相模原市中央区水郷田名3-13-22 |
公示地価 |
79,600 |
263,140 |
相模原市中央区星が丘4-8-1 |
公示地価 |
154,000 |
509,091 |
相模原市中央区清新1-1-14 |
公示地価 |
216,000 |
714,050 |
相模原市中央区清新5-4-18 |
公示地価 |
166,000 |
548,760 |
相模原市中央区青葉1-11-27 |
公示地価 |
136,000 |
449,587 |
相模原市中央区千代田2-7-7 |
公示地価 |
167,000 |
552,066 |
相模原市中央区千代田7-7-16 |
公示地価 |
160,000 |
528,926 |
相模原市中央区相模原2-20-4 |
公示地価 |
206,000 |
680,992 |
相模原市中央区相模原2-2-17 |
公示地価 |
327,000 |
1,080,992 |
相模原市中央区相模原5-5-7 |
公示地価 |
272,000 |
899,174 |
相模原市中央区相模原8-1-6 |
公示地価 |
255,000 |
842,975 |
相模原市中央区中央2-1-1 |
公示地価 |
222,000 |
733,884 |
相模原市中央区中央3-14-7 |
公示地価 |
217,000 |
717,355 |
相模原市中央区中央5-6-5-2 |
公示地価 |
179,000 |
591,736 |
相模原市中央区田名字四ッ谷3255番4 |
公示地価 |
90,700 |
299,835 |
相模原市中央区田名字石神平4312番3 |
公示地価 |
97,000 |
320,661 |
相模原市中央区田名字八丁8565番6外 |
公示地価 |
74,200 |
245,289 |
相模原市中央区田名字明八平3371番21 |
公示地価 |
61,300 |
202,645 |
相模原市中央区東淵野辺1-17-32 |
公示地価 |
161,000 |
532,231 |
相模原市中央区東淵野辺4-32-16 |
公示地価 |
186,000 |
614,876 |
相模原市中央区東淵野辺5-10-34 |
公示地価 |
159,000 |
525,620 |
相模原市中央区南橋本1-22-1 |
公示地価 |
168,000 |
555,372 |
相模原市中央区南橋本4-7-11 |
公示地価 |
85,000 |
280,992 |
相模原市中央区富士見5-2-6 |
公示地価 |
178,000 |
588,430 |
相模原市中央区淵野辺3-19-9 |
公示地価 |
261,000 |
862,810 |
相模原市中央区淵野辺本町2-14-20 |
公示地価 |
187,000 |
618,182 |
相模原市中央区淵野辺本町3-25-5 |
公示地価 |
135,000 |
446,281 |
相模原市中央区淵野辺本町5-29-8 |
公示地価 |
127,000 |
419,835 |
相模原市中央区弥栄2-19-2 |
公示地価 |
148,000 |
489,256 |
相模原市中央区矢部4-8-7 |
公示地価 |
197,000 |
651,240 |
相模原市中央区陽光台2-12-11 |
公示地価 |
139,000 |
459,504 |
相模原市中央区陽光台4-18-6 |
公示地価 |
127,000 |
419,835 |
相模原市南区磯部字上耕地1283番4 |
公示地価 |
95,700 |
316,364 |
相模原市南区鵜野森2-3-8 |
公示地価 |
191,000 |
631,405 |
相模原市南区下溝字東沢1489番3 |
公示地価 |
106,000 |
350,413 |
相模原市南区古淵1-24-7 |
公示地価 |
191,000 |
631,405 |
相模原市南区古淵2-16-1 |
公示地価 |
377,000 |
1,246,281 |
相模原市南区古淵5-1-12 |
公示地価 |
194,000 |
641,322 |
相模原市南区御園4-6-12 |
公示地価 |
159,000 |
525,620 |
相模原市南区若松1-12-10 |
公示地価 |
170,000 |
561,983 |
相模原市南区若松5-9-14 |
公示地価 |
176,000 |
581,818 |
相模原市南区松が枝町23-6 |
公示地価 |
341,000 |
1,127,273 |
相模原市南区上鶴間1-14-2 |
公示地価 |
148,000 |
489,256 |
相模原市南区上鶴間3-7-18 |
公示地価 |
189,000 |
624,793 |
相模原市南区上鶴間6-8-4 |
公示地価 |
227,000 |
750,413 |
相模原市南区上鶴間7-17-29 |
公示地価 |
217,000 |
717,355 |
相模原市南区上鶴間7-5-1 |
公示地価 |
265,000 |
876,033 |
相模原市南区上鶴間本町2-36-31 |
公示地価 |
242,000 |
800,000 |
相模原市南区上鶴間本町3-10-7 |
公示地価 |
356,000 |
1,176,859 |
相模原市南区上鶴間本町4-18-10 |
公示地価 |
255,000 |
842,975 |
相模原市南区上鶴間本町8-23-2 |
公示地価 |
157,000 |
519,008 |
相模原市南区上鶴間本町9-1-12 |
公示地価 |
187,000 |
618,182 |
相模原市南区新磯野1-53-6 |
公示地価 |
173,000 |
571,901 |
相模原市南区新磯野2-38-3 |
公示地価 |
156,000 |
515,702 |
相模原市南区新戸字釣瓶下1895番9 |
公示地価 |
120,000 |
396,694 |
相模原市南区西大沼1-13-13 |
公示地価 |
187,000 |
618,182 |
相模原市南区西大沼2-12-3 |
公示地価 |
176,000 |
581,818 |
相模原市南区西大沼3-11-26 |
公示地価 |
140,000 |
462,810 |
相模原市南区相南1-4-10 |
公示地価 |
203,000 |
671,074 |
相模原市南区相武台1-10-17 |
公示地価 |
190,000 |
628,099 |
相模原市南区相武台1-24-16 |
公示地価 |
218,000 |
720,661 |
相模原市南区相模台1-5-11 |
公示地価 |
171,000 |
565,289 |
相模原市南区相模台2-17-8 |
公示地価 |
203,000 |
671,074 |
相模原市南区相模台2-4-2 |
公示地価 |
279,000 |
922,314 |
相模原市南区相模台3-10-10 |
公示地価 |
185,000 |
611,570 |
相模原市南区相模台7-42-2 |
公示地価 |
147,000 |
485,950 |
相模原市南区相模大野2-14-2 |
公示地価 |
263,000 |
869,421 |
相模原市南区相模大野3-14-11 |
公示地価 |
945,000 |
3,123,967 |
相模原市南区相模大野5-21-26 |
公示地価 |
237,000 |
783,471 |
相模原市南区相模大野5-27-4 |
公示地価 |
286,000 |
945,455 |
相模原市南区相模大野9-21-6 |
公示地価 |
266,000 |
879,339 |
相模原市南区大野台5-22-4 |
公示地価 |
154,000 |
509,091 |
相模原市南区東林間1-18-6 |
公示地価 |
235,000 |
776,859 |
相模原市南区東林間4-16-3 |
公示地価 |
238,000 |
786,777 |
相模原市南区東林間8-13-2 |
公示地価 |
223,000 |
737,190 |
相模原市南区当麻字薊ヶ谷1111番20 |
公示地価 |
125,000 |
413,223 |
相模原市南区南台2-2-6 |
公示地価 |
193,000 |
638,017 |
相模原市南区南台4-9-5 |
公示地価 |
200,000 |
661,157 |
相模原市南区麻溝台1-6-1 |
公示地価 |
77,400 |
255,868 |
相模原市南区麻溝台6-7-10 |
公示地価 |
129,000 |
426,446 |
相模原市緑区下九沢字榎場1735番5 |
公示地価 |
99,700 |
329,587 |
相模原市緑区下九沢字中宮1868番13 |
公示地価 |
95,700 |
316,364 |
相模原市緑区久保沢1-8-46 |
公示地価 |
107,000 |
353,719 |
相模原市緑区橋本1-14-15 |
公示地価 |
251,000 |
829,752 |
相模原市緑区橋本1-15-15 |
公示地価 |
227,000 |
750,413 |
相模原市緑区橋本2-10-24 |
公示地価 |
337,000 |
1,114,050 |
相模原市緑区橋本3-30-1 |
公示地価 |
411,000 |
1,358,678 |
相模原市緑区橋本4-12-2 |
公示地価 |
255,000 |
842,975 |
相模原市緑区橋本6-42-12 |
公示地価 |
255,000 |
842,975 |
相模原市緑区橋本8-10-1 |
公示地価 |
197,000 |
651,240 |
相模原市緑区橋本台1-24-24 |
公示地価 |
93,600 |
309,421 |
相模原市緑区原宿2-10-6 |
公示地価 |
139,000 |
459,504 |
相模原市緑区原宿南2丁目20番3 |
公示地価 |
122,000 |
403,306 |
相模原市緑区向原1-8-17 |
公示地価 |
104,000 |
343,802 |
相模原市緑区小渕字坂野上1087番1外 |
公示地価 |
36,000 |
119,008 |
相模原市緑区西橋本5-9-1 |
公示地価 |
110,000 |
363,636 |
相模原市緑区千木良字柳馬場431番1 |
公示地価 |
36,700 |
121,322 |
相模原市緑区相原1-7-14 |
公示地価 |
155,000 |
512,397 |
相模原市緑区相原4-4-13 |
公示地価 |
142,000 |
469,421 |
相模原市緑区相原6-8-5 |
公示地価 |
125,000 |
413,223 |
相模原市緑区太井字丁407番9外 |
公示地価 |
53,800 |
177,851 |
相模原市緑区大島字合埜原1229番97 |
公示地価 |
53,900 |
178,182 |
相模原市緑区大島字中ノ原2642番3 |
公示地価 |
76,000 |
251,240 |
相模原市緑区中野字中村312番6 |
公示地価 |
65,000 |
214,876 |
相模原市緑区中野字東川坂1383番5外 |
公示地価 |
56,900 |
188,099 |
相模原市緑区町屋2-5-11 |
公示地価 |
106,000 |
350,413 |
相模原市緑区長竹字金原362番4 |
公示地価 |
35,900 |
118,678 |
相模原市緑区東橋本2-10-14 |
公示地価 |
203,000 |
671,074 |
相模原市緑区東橋本3-14-8 |
公示地価 |
211,000 |
697,521 |
相模原市緑区二本松2-13-12 |
公示地価 |
138,000 |
456,198 |
相模原市緑区二本松3-35-1 |
公示地価 |
144,000 |
476,033 |
相模原市緑区二本松4-18-7 |
公示地価 |
151,000 |
499,174 |
相模原市緑区二本松4-26-15 |
公示地価 |
160,000 |
528,926 |
相模原市緑区日連字西ノ原1543番14 |
公示地価 |
29,300 |
96,860 |
相模原市緑区与瀬字西原746番5 |
公示地価 |
60,000 |
198,347 |
相模原市緑区与瀬本町8番1 |
公示地価 |
82,500 |
272,727 |
相模原市中央区すすきの町26-3 |
基準地価 |
163,000 |
538,843 |
相模原市中央区宮下2-16-22 |
基準地価 |
86,400 |
285,620 |
相模原市中央区共和2-8-6 |
基準地価 |
179,000 |
591,736 |
相模原市中央区鹿沼台2-11-6 |
基準地価 |
225,000 |
743,802 |
相模原市中央区上溝5-1-25 |
基準地価 |
156,000 |
515,702 |
相模原市中央区上溝字乙五号4081番4 |
基準地価 |
86,800 |
286,942 |
相模原市中央区上溝字甲七号2039番4 |
基準地価 |
123,000 |
406,612 |
相模原市中央区水郷田名2-15-6 |
基準地価 |
70,100 |
231,736 |
相模原市中央区相生1-3-23 |
基準地価 |
178,000 |
588,430 |
相模原市中央区相模原5-5-7 |
基準地価 |
271,000 |
895,868 |
相模原市中央区相模原6-24-5 |
基準地価 |
205,000 |
677,686 |
相模原市中央区中央4-5-6 |
基準地価 |
227,000 |
750,413 |
相模原市中央区中央5-6-5-2 |
基準地価 |
179,000 |
591,736 |
相模原市中央区田名塩田2-7-9 |
基準地価 |
92,900 |
307,107 |
相模原市中央区田名字四ッ谷3256番3 |
基準地価 |
91,700 |
303,140 |
相模原市中央区田名字椿森6055番4 |
基準地価 |
77,000 |
254,545 |
相模原市中央区南橋本2-4-13 |
基準地価 |
192,000 |
634,711 |
相模原市中央区南橋本2-9-22 |
基準地価 |
159,000 |
525,620 |
相模原市中央区淵野辺1-4-13 |
基準地価 |
204,000 |
674,380 |
相模原市中央区弥栄2-19-2 |
基準地価 |
148,000 |
489,256 |
相模原市中央区矢部2-3-20 |
基準地価 |
203,000 |
671,074 |
相模原市中央区緑が丘1-10-4 |
基準地価 |
130,000 |
429,752 |
相模原市南区旭町2-14 |
基準地価 |
213,000 |
704,132 |
相模原市南区鵜野森3-41-11 |
基準地価 |
262,000 |
866,116 |
相模原市南区下溝字稲荷林1994番12 |
基準地価 |
99,800 |
329,917 |
相模原市南区古淵4-13-10 |
基準地価 |
194,000 |
641,322 |
相模原市南区御園4-6-12 |
基準地価 |
159,000 |
525,620 |
相模原市南区若松1-3-9 |
基準地価 |
126,000 |
416,529 |
相模原市南区上鶴間1-29-2 |
基準地価 |
217,000 |
717,355 |
相模原市南区上鶴間4-15-5 |
基準地価 |
207,000 |
684,297 |
相模原市南区上鶴間7-5-1 |
基準地価 |
264,000 |
872,727 |
相模原市南区上鶴間本町7-22-16 |
基準地価 |
158,000 |
522,314 |
相模原市南区新戸字下坂上3023番9 |
基準地価 |
107,000 |
353,719 |
相模原市南区西大沼2-12-3 |
基準地価 |
176,000 |
581,818 |
相模原市南区相南2-8-27 |
基準地価 |
187,000 |
618,182 |
相模原市南区相模台2-2-4 |
基準地価 |
220,000 |
727,273 |
相模原市南区相模台5-6-11 |
基準地価 |
161,000 |
532,231 |
相模原市南区相模大野8-2-6 |
基準地価 |
516,000 |
1,705,785 |
相模原市南区大野台1-4-4 |
基準地価 |
97,000 |
320,661 |
相模原市南区大野台3丁目2897番175 |
基準地価 |
141,000 |
466,116 |
相模原市南区大野台4-23-10 |
基準地価 |
147,000 |
485,950 |
相模原市南区東大沼2-15-4 |
基準地価 |
158,000 |
522,314 |
相模原市南区東林間2-4-3 |
基準地価 |
216,000 |
714,050 |
相模原市南区東林間4-16-3 |
基準地価 |
238,000 |
786,777 |
相模原市南区当麻字上河原2649番1外 |
基準地価 |
96,200 |
318,017 |
相模原市南区当麻字薊ヶ谷1111番20 |
基準地価 |
125,000 |
413,223 |
相模原市南区麻溝台3-3-4 |
基準地価 |
86,700 |
286,612 |
相模原市緑区下九沢字合ノ山487番68 |
基準地価 |
106,000 |
350,413 |
相模原市緑区久保沢1-1-41 |
基準地価 |
119,000 |
393,388 |
相模原市緑区橋本1-15-15 |
基準地価 |
219,000 |
723,967 |
相模原市緑区橋本2-3-6 |
基準地価 |
480,000 |
1,586,777 |
相模原市緑区橋本5-2-10 |
基準地価 |
251,000 |
829,752 |
相模原市緑区橋本台3-4-28 |
基準地価 |
85,700 |
283,306 |
相模原市緑区元橋本町19-12 |
基準地価 |
167,000 |
552,066 |
相模原市緑区原宿5-10-4 |
基準地価 |
113,000 |
373,554 |
相模原市緑区三ケ木字桜木312番1 |
基準地価 |
55,800 |
184,463 |
相模原市緑区三ケ木字新宿104番2 |
基準地価 |
43,500 |
143,802 |
相模原市緑区若葉台7丁目8番4 |
基準地価 |
73,400 |
242,645 |
相模原市緑区小原字平野835番4 |
基準地価 |
41,300 |
136,529 |
相模原市緑区小渕字永井1801番2外 |
基準地価 |
46,900 |
155,041 |
相模原市緑区寸沢嵐字関口3136番14 |
基準地価 |
35,200 |
116,364 |
相模原市緑区西橋本2-19-17 |
基準地価 |
226,000 |
747,107 |
相模原市緑区川尻字小松4223番1 |
基準地価 |
42,600 |
140,826 |
相模原市緑区太井字丁407番9外 |
基準地価 |
54,000 |
178,512 |
相模原市緑区谷ヶ原2-9-8-2 |
基準地価 |
83,000 |
274,380 |
相模原市緑区中野字上森戸225番1外 |
基準地価 |
67,800 |
224,132 |
相模原市緑区鳥屋字宮ノ前1097番3 |
基準地価 |
23,600 |
78,017 |
相模原市緑区二本松3-35-1 |
基準地価 |
142,000 |
469,421 |
相模原市緑区日連字溝端736番8 |
基準地価 |
39,000 |
128,926 |
相模原市緑区牧野字大久和4187番 |
基準地価 |
20,100 |
66,446 |
相模原市緑区与瀬字稲原411番2外 |
基準地価 |
75,000 |
247,934 |
※1坪≒約3.30578㎡
マップでご覧いただけるように、小田急線の急行停車駅である相模大野駅やJR横浜線と京王相模原線が乗り入れる橋本駅に近い住宅地では20万円台/㎡と比較的が高くなっていますが、少し離れた住宅地では、10万円台/㎡中心の求めやすい価格になっています。
2-2.新設住宅着工戸数(2017年)
国土交通省が発表している新設住宅着工戸数について見てみましょう。相模原市で2017年中に新築された建物は5,667戸でした。内訳としては、貸家(賃貸住宅)が最も多く全体の44%を占めます。これは市内ある北里大学、相模女子大学、青山学院大学、帝京大学などの学生や単身者向けの賃貸が多く供給されているためです。次いで分譲住宅(分譲マンション・分譲戸建)が32%、持ち家(注文住宅)が24%となっています。分譲住宅の内訳としては、マンションが485戸(26%)、一戸建が1,348戸(74%)となっており、新築の一戸建が多く供給されているエリアだと言えそうです。
持ち家 |
1,348戸 |
貸家 |
2,486戸 |
給与住宅 |
0戸 |
分譲住宅 |
1,833戸 |
2-3.住宅着工戸数の推移
相模原市の最近7年間の住宅着工数は全体でプラス18%となっていますが、中でも賃貸がプラス85%と大きく伸びています。分譲住宅がプラス11%。一方で持ち家(注文住宅)は、マイナス16%と減少しています。
|
2011年 |
2012年 |
2013年 |
2014年 |
2015年 |
2016年 |
2017年 |
持ち家 |
1,599戸 |
1,670戸 |
1,836戸 |
1,364戸 |
1,369戸 |
1,389戸 |
1,348戸 |
貸家 |
1,341戸 |
1,295戸 |
1,706戸 |
1,898戸 |
2,053戸 |
1,798戸 |
2,486戸 |
給与住宅 |
218戸 |
1戸 |
42戸 |
356戸 |
3戸 |
2戸 |
0戸 |
分譲住宅 |
1,647戸 |
2,235戸 |
1,709戸 |
1,513戸 |
1,674戸 |
1,737戸 |
1,833戸 |
総計 |
4,805戸 |
5,201戸 |
5,293戸 |
5,131戸 |
5,099戸 |
4,926戸 |
5,667戸 |
※出典:国土交通省 住宅着工統計
2-3.相模原市の不動産価格相場
相模原市で販売されている新築マンションの販売価格は3,000万円台半ばから7,000万円台まで幅広く、㎡単価は60~75円台が相場のようです。中古マンションは、築15年以内で平均3,254万円(44.2万円/㎡)、築15~25年で平均2,313万円(34.9万円/㎡)、築25年超で平均986万円(22.5万円/㎡)前後が相場です。専有面積は築15年以内の物件がもっとも広く(平均73.6㎡)となっています。ここ数年、新築マンションの価格が上昇していることを考えると、ある程度価格のこなれた中古物件も並行して検討されるのがよいのではないでしょうか。
一戸建については、新築で3,000万円台半ば、中古は2,000万円台の半ば~後半が相場となります。マンション価格は建築費の影響を受けやすく、一戸建は建築費よりも土地価格の占める割合が大きいので、比較的土地の安い相模原市では、マンションよりも一戸建の方が買いやすいのかも知れません。
最後に土地の相場については、最寄駅から徒歩20分以内なら平均19万円/㎡前後です。10分以内でも20分以内でもさほど価格が変わらないのは、基本的に移動手段が車だからでしょう。しかし、徒歩20分を超えると平均9.8万円/㎡と、ほぼ半額になります。これは駅からの距離だけでなく、買い物などの生活環境も影響していると考えられます。
(1)中古マンション
|
販売価格(万円) |
専有面積(㎡) |
㎡単価(万円) |
最大 |
最小 |
平均 |
最大 |
最小 |
平均 |
平均 |
築15年以内 |
7,780万円 |
2,080万円 |
3,254万円 |
88.7㎡ |
59.5㎡ |
73.6㎡ |
44.2万円 |
築15~25年 |
4,290万円 |
350万円 |
2,313万円 |
92.1㎡ |
17.9㎡ |
66.1㎡ |
34.9万円 |
築25年 超 |
4,380万円 |
210万円 |
986万円 |
80.1㎡ |
14.7㎡ |
43.0㎡ |
22.5万円 |
(2)一戸建
|
販売価格(万円) |
土地面積(㎡) |
建物面積(㎡) |
最大 |
最小 |
平均 |
最大 |
最小 |
平均 |
最大 |
最小 |
平均 |
新築 |
5,616万円 |
1,380万円 |
3,484万円 |
190.7㎡ |
60.0㎡ |
115.2㎡ |
131㎡ |
64.58㎡ |
97.69㎡ |
築15年以内 |
5,180万円 |
1,690万円 |
2,758万円 |
180.1㎡ |
64.9㎡ |
110.9㎡ |
128㎡ |
69.37㎡ |
92.57㎡ |
築15~25年 |
5,280万円 |
580万円 |
2,405万円 |
153.2㎡ |
63.3㎡ |
109.9㎡ |
187㎡ |
57.14㎡ |
98.52㎡ |
築25年 超 |
6,780万円 |
350万円 |
1,970万円 |
509.1㎡ |
39.3㎡ |
144.2㎡ |
208㎡ |
52.07㎡ |
97.44㎡ |
(3)土地
|
販売価格(万円) |
土地面積(㎡) |
㎡単価(万円) |
最大 |
最小 |
平均 |
最大 |
最小 |
平均 |
平均 |
徒歩10分以内 |
7,000万円 |
750万円 |
2,909万円 |
930.0㎡ |
90.1㎡ |
172.7㎡ |
19.5万円 |
徒歩10分~20分 |
22,600万円 |
360万円 |
3,299万円 |
1,392.9㎡ |
75.6㎡ |
217.7㎡ |
19.2万円 |
徒歩20分超・バス |
4,280万円 |
200万円 |
1,448万円 |
2,921.0㎡ |
67.0㎡ |
205.5㎡ |
9.8万円 |
※東日本REINS 2018/6月のデータを集計
3. 相模原市の教育環境
相模原市には、72校の公立小学校、37校の公立中学校、14校の公立高校、5校の私立高校があります(2018年4月現在)。また市内には北里、青山学院、帝京、相模女子など大学のキャンパスがあり、大学が多く集まる多摩エリアや都心へのアクセスもよいことから、教育環境としてはとてもよいと言えるでしょう。未就学児については、幼稚園・保育園・認定こども園等あわせて200近い施設がありますが、2018年は利用申込者数、利用者数とも過去最多となり、さらなる拡充が求められています。
3-1.幼稚園・保育園・学校の数
|
公立 |
私立 |
幼稚園・保育園・認定こども園等 |
27施設 |
172施設 |
小学校 |
72校 |
2校 |
中学校 |
37校 |
3校 |
高等学校 |
14校 |
5校 |
大学・短大 |
- |
7校 |
3-2. 待機児童数(2017年)
相模原市における、2018年の待機児童数(国基準)は83人となっています。また、希望する保育所等の利用が保留となった児童数は470人となり、特に待機児童の多い南区、中央区においては、今後保育所の新設、認定保育室の認可化、小規模保育事業の整備等により定員拡大を図るとともに、幼稚園等における2歳児受入れのための施設改修に対する助成や、 11時間以上開所の支援など、新たな取組により受入促進に努めていくとのことです。
出典:相模原市ホームページ
4. 相模原市の不動産市場と住宅購入について
もともと相模原市は東京都(町田市)と隣接する旧相模原市が、多摩地域や山梨県に近い津久井町・相模湖町・城山町・藤野町と合併し、その後に政令指定都市(3区制)となったので、市の東側と西側で環境が大きく異なります。東側の都市エリアは、都心で働くビジネスマンの「ベッドタウン」、西側の山間・里山エリアは、緑あふれる「大自然」という2つの大きな魅力をもった市として発展しているのです。

相模原市は南区、中央区、緑区の3つの区からなり、都市エリアの中心となるのは小田急線の相模大野駅(南区)と、JR横浜線・京王相模原線のクロスターミナル駅である橋本駅(緑区)です。どちらも新宿まで40分前後、渋谷、池袋、東京などの主要駅にも1時間前後でアクセスできます。また相模大野駅には伊勢丹、ステーションスクエア、ボーノ相模大野、橋本駅には、アリオ橋本、ミウィ橋など多くのショッピング施設や飲食店などがあり、どちらもとても利便性が高く、とても住みやすい街です。相模原市での住まい探しは、まずこの2つのエリアのどちらを狙っていくのかが大きなポイントになります。相模大野駅を中心とした小田急線沿線か、橋本駅を中心としたJR・京王線沿線か、ぜひ現地を訪れ、それぞれの魅力を感じてみてください。
そしてもう一つ、大きなトピックとしては「リニア中央新幹線」があります。2027年に東京-名古屋間が開通予定のリニア中央新幹線の駅が橋本駅付近にできることが決まっており、予定通り開通すれば橋本エリアを中心にヒト・モノ・カネの流れが大きく増えることは必至で、それに伴い不動産価格が上昇する可能性も秘めています。
現在のところ不動産価格は比較的リーズナブルで、注文住宅、分譲一戸建、分譲マンションすべてが検討可能なエリアですので、都心で働きつつ、週末はキャンプやアウトドアを楽しみたい、自然の中でゆったり子育てしたいという方は、ぜひ一度、地域に詳しい不動産会社に相談してみてはいかがでしょうか。