6月から電気代が値上げ!今こそ本気で考える住まいの省エネ・創エネ

2023年6月から大手電力会社の電気料金が改定され、約15~40%にも及ぶ値上げとなりました。ガスや灯油などを含めた相次ぐ光熱費の上昇は家計を圧迫し続けています。今回は、こうした光熱費を削減するための、住まいの省エネとその方法などについて解説します。

Continue reading »

23区なのに自然豊かで暮らしやすいベッドタウン。東京都練馬区の魅力と不動産市況

練馬区は東京都の北西部に位置する区で東京区部・市部・埼玉県南部に隣接しています。区内には西武線、都営大江戸線、東武線など多くの路線が乗り入れ、都心部へのアクセスは抜群な一方で、公園の数や緑被率は23区ナンバーワン。自然豊かなベッドタウンとして子育てファミリーに人気の高い街です。

Continue reading »

住宅ローンは今後どうなる①  「日銀総裁の交代で住宅ローン金利の上昇はあるか?」

住まいの購入でもっとも頭を悩ませることのひとつが住宅ローン。世界的に金利が上昇する中で、日本はいまだ低金利を維持していますが、今後金利の上昇はあるのか?固定、変動どちらをえらぶべきなのか?など、住宅ローンと資金計画について解説します。

Continue reading »

今、平屋住宅が人気!平屋を建てるときに必ず知っておきたいポイントとは?

いま、30代からシニアまでの幅広い年代で平屋住宅が人気になっています。しかし、購入検討段階で多くの人が断念してしまっているのも事実です。今回のコラムでは、平屋住宅のメリットを紹介しつつ、建築する時のポイントなどについてもまとめました。

Continue reading »