2022年基準地価は住宅地が31年ぶりのプラス転換。近郊~郊外で上昇が続く (関東・東北編)

9月20日、国土交通省は令和4年(2022年)の基準地価を発表しました。今回の基準地価では、コロナ禍の規制が緩和され経済の正常化が進んだことで、住宅地がバブル以来31年ぶりにプラス転換し大きな話題となりました。今回は関東・東北エリアの地価動向を解説します。

Continue reading »

都市の利便性と、落ち着いた住環境がほどよく調和する調布市の魅力と不動産市況

調布市は東京都のほぼ中央、多摩エリア東部に位置する市です。中心となる京王線調布駅からは新宿まで特急で約15分、明大前から井の頭線に乗り継げば、渋谷にも約25分と都心へのアクセスは抜群です。一方、市内には深大寺などの名所旧跡や神代植物公園など手つかずの自然も残っており、便利なのにゆったり暮らせると、ファミリー世帯に人気の高い街です。

Continue reading »